年齢
【推奨年齢】
入会可能年齢は下を7歳(小学1年生)~上は無制限です。
(2024年04月改定)
なので学生はもちろん、
・お仕事を頑張っている会社員
・会社以外の接点を求める方
・売上に四苦八苦する自営業者
・将来、書道教室を開きたい方
・子育て奮闘中の方
・家事とパートで家計を支える方
・親の介護に励む方
・趣味探しをする方
・退職後の生き甲斐を探す方
・籠りがちな生活にメリハリをつける方
・いくつになっても学ぼうとする方
などなど多士済々、梁山泊のようで私はすごく嬉しいです ( ^ω^ )
ただし最低条件として小学生は「稽古中は座っていられる」「私の指示に従える」という点をクリア出来ているかどうかは確認させていただきます。
「座っていられない生徒さんを座っていられる様にする」という意味ではご期待にそえません。
🙅🙅🙅🙅🙅
当書道教室は文字の書き方を学ぶ所であって、躾をする所ではありません。
しかし逆に言えば、上記を守れれば書道が嫌いでも興味が無くても親に言われて仕方なくでも入会OKです。
もちろん小学生ですから、一時的にテンションが上がって騒ぎ出してしまう事もあります。
そういう時には注意します。
ただそれが続くと、ゲンコツが出来ない昨今の事情から「もう来ないでくださいね」と優しく切り捨てる以外に方法がありません。
私は元野球部育ちなので、大きな声を出したり、ゲンコツで黙らせることは普通に出来ます。
でもそれでは真面目に学んでいる生徒さんが委縮してしまうので致しません。
そして何より私の指示に従えない生徒に時間と労力を費やして、真面目に頑張っている生徒がほったらかしにされるなんて不平等は、私には出来ません。
これまで親御さんの「ウチの子は大丈夫」という認識と、実際の子供の躾具合に認識のズレがあるという経験を結構致しました(笑)
最近の子供は親の期待を感じ取って、やりたくないことでも「やりたい」と言ってしまうようです。
結果、2024年4月現在で小学生の強制退会が3名と親御さんにまで注意をお伝えしたケースが5名ありました。
最初の1か月で強制退会になった場合でも、翌月の月謝や半年分の年会費は返却されません。
そういうことを私もしたくないので、入会の際はよく親子で話し合ってみてくださいね。
よって集中力については落ち着いた空間で文字を学ぶことによって、徐々に身に付けていただきます。あくまでも文字の稽古の副産物とお考え下さいね。
2024年6月現在、これまでの小学生の在籍学校は、、、
相模原市では緑台・相武台・双葉・大沼・桜台・もえぎ台・新磯小学校。
座間市では座間・相武台東・相模野・立野台・栗原小学校。
他に今泉小学校など。
もちろん上記以外の小学校からも大歓迎です。
【年齢分布】
昨今の書道教室は「小中学生まで」「大人のみ(大学生以上)」など、年齢で受け入れ生徒さんを区切ることも多いです。
しかしその場合、不具合も出てきます。
「小中学生まで」の教室だと、高校生になっても学びたい場合にあらためて教室を探さなければなりません。
またその頃には自我も発達していますので、親が決めた教室ならどこでも良いって訳にはいきません。
先生との相性とかもありますしね。
その部分で難航して、結果続けてきた書道を辞めてしまうことも多いです。
また「大人のみ(大学生以上)」の教室では、要するにレベルが高いので初心者が居づらい…
(;´・ω・)
(;´・ω・)
(;´・ω・)
「書道教室」と聞くと、皆さんはどんな方々が習っている姿を想像しますか?
これまで無料体験稽古に来て下さった多くの方々から、「大人でも大丈夫ですか?」「大人の初心者とかっていませんよね…」みたいな言葉が聞かれました。
つまり「書道教室は小学生が通うもの」「大人は達人みたいな人しかいない」のようなイメージが先行しているようです。
これは予想外で、書道教室を開いたからこそ知り得た生徒さんの声でした。
そこで入会を考えていらっしゃる方の不安が少しでも軽くなればと思い、当教室の年齢分布をざっくり公開致します。
2024年6月現在(全93名中)、、、
小~高校生が20%、20代~50代が60%、60代~が20%です。
つまり大人の生徒さんが80%です。そして学生は5人に1人しかいません。
年代別ランキングだと、、、
●第1位は10代(これは当たり前)
●第2位50代
●第3位40代
●第4位60代
ちなみに10代~90代まで全世代在籍。
お子さんの手が少し離れて、自分に時間を使えるようになった方々が多く入会して下さってます。
また働き方改革や残業の減少により、20~40代の方が急速に増えています。
お仕事帰りの一杯も良いものですが、その回数を少し減らして学びに充ててみませんか?
皆さんの想像とのギャップはありましたか?
ちなみに年齢の幅は小学生(7歳)~上は御年90歳!
立場上私が先生ですが、私よりも人生経験豊富な先輩方が多いのでいくつになっても学ぶ姿勢に頭が下がる思いです。また70代や80代の方を見ても、皆さん若々しい!
素敵な背中を拝見して、自分に鞭打たなければいけませんね(;^ω^)
そして最後になりましたが、全生徒さんのうち小学生の時に書道教室に通っていた人の割合は約51%。
そのうち高校以上の芸術科書道として、本格的に学んだことのある人の割合は9%。
入会をご検討くださっている皆様にとって、この情報で少しでも学びのハードルが下がったなら嬉しいです。