●お知らせ●・ブログ的独り言

2018-01-27 14:39:00

漢字のお勉強 間違い発見<(_ _)>

漢字の分類「指事」が「指示」になってる!

恥ずかしい…。

今度、生徒さんに謝っておきます。

 

2018-01-27 14:25:00

漢字のお勉強

本日は生徒さんからの要望で、漢字の授業をしました。突然の要望でしたので、脳味噌フル回転で説明しました(^◇^;)

 

でもご自分の興味を率直に伝えてもらえて、とても嬉しかったです。

 

もっと勉強しておかなければ…。

 

20180127_142256155.jpg

2018-01-23 18:56:00

紙挟み

当教室では、入会いただいた最初の稽古で紙挟みというものを作ります。

 

練習した硬筆用紙や半紙を持ち帰る為の、簡単に言えば昔ながらのファイルです。

 

素材は全てこちらで用意してますので、構造は同じながらも自由な個々の装飾に目を奪われます。

 

一年に一度、作り替えをする予定です。

 

たまには文字を離れて工作も楽しいです。

20180123_144739470.jpg

20180123_144802788.jpg

20180123_185241183.jpg

20180123_185309551.jpg

2018-01-09 15:13:00

あけましておめでとうございます( ^ω^ )

昨年は念願だった書写書道教室も無事に開講できて、私の中では節目の年となりました。

今年はこの教室を通して、多くの方を笑顔にすることが私の目標です。

よろしくお願いいたします。

 

幸いなことに、今年に入ってすぐに新たなご入会もいただきました。

ありがたいことです。

 

もしこのHPをご覧になって、入会を迷われている方がいらしたらメールなりお電話なりください。

宿題をこなさないと上手にならないとか、入会したら最低〇ヶ月受講しなければならないとか、書道道具を買わせるとか一切ないですよ(笑)

すべてご入会くださった方からの、入会前の不安要素です。

説明を聞くのも無料、お試し稽古も無料、その後にしつこく入会の勧誘をすることもありません。

 

ネットの情報だけではわからないことだらけです。

質問をたくさんご持参ください。

 

お話ししましょう。

待っています。

 

15154782892501131737487.jpg

1