●お知らせ●・ブログ的独り言

2020-04-30 15:00:00

新パンフレット完成!

開校以来のパンフレットは、これまでに3回のマイナーチェンジをしてきました。

 

今回は休校ということもあって、全体の40パーセント程を加筆修正致しました。

20200430_144448223.jpg

また写真量は驚きの325パーセントアップ!

 

((((;゜Д゜))))

 

文字量を減らして、前回より見やすさに重点を置きました。

 

稽古が再開したら、生徒さんにも配布しますね。

 

ってことで毎年恒例の10,000枚折り修行(もはや座禅)!

 

からの10,000枚配布修行(もはや托鉢)!、、、はもう少し落ち着いてから。

 

さぁー、まずは折りまくるよー💪

 

折り作業が進み次第、教室前のフリーペーパーに入れておきます。

 

 

よかったら手に取ってご覧下さいね。

新パンフレット完成!

2020-04-28 17:30:00

21連休

緊急事態宣言から3週間が経過致しました。

 

皆さんはこの21連休をいかがお過ごしですか?

 

こんなに時間があると、緊急事態宣言解除後に恐ろしい状況が待ってます。

 

それは、、、((((;゜Д゜))))

 

あの伝家の宝刀、、、((((;゜Д゜))))

 

「いゃー、時間がなくてねー f(^◇^;)」

 

が使えなくなるってことです!!!

 

もう凄まじい恐怖です。

 

緊急事態宣言解除予定まで、あと10連休あります。

 

この使い道を大事にしたいですね。

21連休

2020-04-26 21:50:00

新聞とってますか?

令和の時代になっても新聞をとってます。

 

●何となく習慣だから

●テレビ欄がないと番組を選べないから

●チラシが好きだから

●ビールやら洗剤やら相当もらえるから

●教室で使うから

 

などなどの理由です。

 

しかしここにもコロナの影響が、、、。

20200426_212340446.jpg

求人広告を中心に比較的チラシ量が多い日曜ですが、まさかの5枚!

 

((((;゜Д゜))))

 

先週なんて、チラシ0枚の日がありました。

 

入れ忘れと思われないように、新聞屋さんの「本日チラシはありません」というチラシが1枚だけ入ってました(笑)

 

緊急事態なのでバイトでも探そうかなと思ってましたが、そもそも求人も無いってことで、、、。

 

書道教室を開校した時に「なるべくバイトはしない」って決めてたので、まぁ今更ジタバタしても仕方ないですね。

 

どっしり構えましょう<(`^´)>

新聞とってますか?

2020-04-24 19:35:00

頑張り屋さん

オンボロ店舗の書道教室ですが、内装を頑張ったのでそれなりには誤魔化せていると思います(笑)

 

でも裏口にまわると、もう隠しきれません(^◇^;)

 

そこに花が一輪。

20200418_172311623.jpg

もうヒョロヒョロで「えっ、どこ!?」ってなります。

 

葉っぱもほぼ無く、階段下の最悪の陽当たりで、一体どうやって光合成してるの?って心配になります。

 

でも可憐な花を咲かせてました。

20200418_172350473.jpg

名前とかサッパリわかりませんが、何だか応援したくなる佇まいでした。

頑張り屋さん

2020-04-22 19:08:00

郵便でーす ( ^-^)_口~

本日の通信添削完了分です。

20200422_182408961.jpg

早くも2回目を送って下さったり、途中から「やっぱ参加するー\(^o^)」って送って下さったり、絵手紙を送って下さったり、、、。

 

家に残っていた封筒なので、サイズや色が違うのはご愛嬌。

 

さっき本局で投函完了しました。

 

本日届いた分はまた明日に添削しますね。

 

待っててねー。

IMG_20200422_190939.jpg

1 2 3 4