●お知らせ●・ブログ的独り言

2018-03-04 20:21:00

油断大敵の季節なんです。゜+(。ノдヽ。)゜+。

いよいよ花粉、来ましたね…。

書道教室では結構厄介で、身体が反応してしまっている時は、もう稽古になりません。

 

●くしゃみがしたくなる一瞬の揺らぎで、次々と反故紙が増産されます。

●下を向いて書いているだけで、鼻水が岩清水のように滴り落ちてきます。

●目はかゆくて手本の細部が見えず、頭はボーッとして同じミスをしてしまう。

●頭にきて反故紙で鼻をかめば、ヒリヒリに加えてチョビ髭まで…(T^T)

 

、、、とまあそこまで漫画的状況にはなりませんが、つらいのは確かです。

 

今年初の反応が、先週ついに私にもやってきました。

1枚の手本を書くのに3回も鼻をかんでしまい、生徒さんにはご迷惑をお掛けしました。

 

その対策として、写真の薬を購入。

花粉対策コーナーの半分を占めていた、今期一番のオススメみたいです。

 

花粉症の生徒さんがいたら、稽古前にぜひ対策してきてくださいね。

月謝が無駄にならないなら、薬代も無駄ではありませんよー。

 

20180304_201100976.jpg