●お知らせ●・ブログ的独り言

2024-03-13 11:00:00

🎁 2024年02月 頂き物 🎁

2月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。

 

生徒さんのお心遣いに感謝です(T^T)

 

他の生徒さんの手前、あまり中身のお話など出来ませんが、基本小躍りしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

皆様のお気持ち、ありがたく頂戴致します。

 

あーざっす┏○ペコッ

 

基本生徒さんにお裾分けしますが、お酒はセンセの独り占めです

(๑´ڡ`๑)

20240206_174832328.jpg20240207_183335361.jpg20240209_201941295.jpg20240209_202053570.jpg20240210_220400521.jpg20240210_220437821.jpg20240213_170345252.jpg20240213_170413959.jpg20240213_213809809.jpg20240213_213906284.jpg20240214_154640118.jpg20240214_154820663.jpg20240214_154850298.jpg20240214_155018609.jpg20240214_155106029.jpg20240217_190218697.jpg20240214_190729620.jpg20240217_230219721.jpg20240220_215658639.jpg20240221_161826925.jpg20240221_192828805.jpg20240227_191616915.jpg20240301_142919084.jpg

頂いてすぐ食べちゃったり撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)、その点はご勘弁下さい<(_ _)>

 

私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)

 

より良い稽古を目指します。

🎁 2024年02月 頂き物 🎁

2024-03-11 13:15:00

◆今週の空席状況◆15(金)17時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●12(火)13、19半(3席)

●13(水)13、17、19半

●15(金)15(2席)

●16(土)13(3席)、15(2席)、17、19半

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20240203_140218478.jpg

小1~全世代で入会大募集!

 

年度切り替えを迎える今の時季が、自分の都合に合わせた稽古日時を一番確保しやすいです。

 

、、、

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

2024-03-10 12:45:00

🎂180歳🎂

清末~民国に活躍した呉昌碩という篆刻の神様がいます。

20240309_142954131.jpg

生きていたら今年で180歳。

 

台東区書道博物館で現在、他の博物館とも連携した呉昌碩の特別展示をしています。

 

「勉強のためにも行かなきゃ」って思いながら行かないセンセですが(^◇^;)、見に行った生徒さんからお土産を頂きました。

20240309_143013239.jpg

クリアファイル⇧(最初の写真)と、書の達人をキャラクターにしたシール❤

 

メチャメチャかわいい( ´艸`)

 

これだけでも書道史が身近に感じられて、勉強しやすくなりますよね。

 

良い物を頂きました。

🎂180歳🎂

2024-03-08 11:00:00

●写経講座追加手本2種●

先月末にやっとこさ書いた写経手本1枚、、、

●2024春 写経講座●

そして月曜にベソかきながらド根性で書いた写経手本、、、(ノД`)

20240304_214442195.jpg

そしておとといはお休みが多かったので、稽古中に少しずつ書きながら、最終的には30分の残業で仕上げた写経手本が↓↓↓

 

今月の2枚は自分で書いた楷書手本を見ながら、それを行書に変換しながら書きました。

 

よかったら挑戦してみて下さいね。

 

、、、

 

小筆は苦手なんですが、何だかんだで近年は半切写経手本を年間6枚ほど書くのがルーティンになっています。

 

φ(.. )

 

もうセンセは功徳を積んで、極楽行き決定です(笑)

 

<(`^´)>エッヘン

●写経講座追加手本2種●

2024-03-06 11:00:00

●2024年03月 入会空席状況●

入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。

20240203_140218478.jpg

ホームページ「お問い合わせ」から、3月の(日)(月)(木)13時以降に早めのご予約を頂けると嬉しいです。

 

詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓

 

https://kisetusya.com/calendar

 

大人はカレンダーに🈵が無ければ、1席は空いてます。

さらに、、、

 

(水)13時~

(金)15時~

(土)13時~

 

の稽古枠に2席以上の空席あり。

 

入会ご希望の方は「お問い合わせ」から、是非ご予約をお願いします(^-^)

  

興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。

●2024年03月 入会空席状況●

1 2 3 4