●お知らせ●・ブログ的独り言

2019-08-31 18:30:00

写経講座の完成型

お盆後が忙しくてなかなかブログ的お知らせが出来ていなかった為、この月末に連投しています。

 

騒がしかったらゴメンね。

 

書き終わった写経は持ち帰るなり、裏打ちや掛け軸といった表装を希望するなり、個々の判断にお任せしています。

 

希望者の作品を表具屋さんにお願いして、その完成品の第一弾が戻ってきました。

 

生徒さんのは許可がいただければ、そのうち掲載させて頂きます。

 

という訳で、まずは私の3作品です。

 

20190830_155020402.jpg

少しアップで、スポットライトの光量を意識して撮ったのが次の写真…

20190830_155100300.jpg

 

金泥(金色の墨)が輝いて、なかなかカッコイイでしょ?

 

家の仏壇周辺に飾って、電球色系の明かりを灯すと雰囲気メッチャ出ますよ。

 

当教室では一般的な文字の稽古ももちろんしますが、こういった作品作りもすることで稽古のマンネリを解消しています。

 

大人書道、楽しいよ(^-^)

一緒にやりましょう。

 

20190830_154942362.jpg