●お知らせ●・ブログ的独り言

2020-10-27 16:00:00

★依頼作品のご紹介…8・9★

依頼文字は「(神代文字)」とその読み「とほかみゑみため」。

 

それぞれを半切(書き初めの大きさ)に書いて、対の掛け軸としてのご依頼です。

 

(神代文字)」とは中国から漢字が輸入される遥か以前から、日本にあった独自の文字とされています。江戸時代に論争が起きたことは日本史でも有名です。真偽の程はさておき、古代のロマン溢れる文字です。

 

よって漢字ではありません(^◇^;)

 

漢字でないものを書作品にする最近の例としてアルファベットやトンパ文字が挙げられますが、いずれにしても創作意欲をかき立てられます。

 

両方とも書体・書風はおまかせという依頼でした。

20200924_194852652.jpg

書家は通常、これら作品を納品して仕事が完了します。

 

ただ私は書家ではなくシュージのセンセなので、書作品の理解を深めて欲しくて解説をお渡ししています。

 

その文字を書くまでに至った思考過程や文字・印の解説など、A4用紙にビッシリと文字が並びます。

20200924_175931980.jpg

ハッキリ言って自分の作品を頼まれてもいないのに解説するなんて野暮ですが、書作品の見方って教えてくれるところが無いんです

 

「わかるひとだけわかればいい」っていう姿勢は粋ですが、その結果として書に精通した人は減るし、おっちょこちょいな文字の悪い意味での氾濫につながっていると思います。

 

町のシュージのセンセの力なんて微々たるものですが、書作品を見る楽しさを少しでも広められたらって思っています。

 

、、、

 

今回はご近所のせな整骨院院長、瀬名様から作品依頼を頂きました。

 

https://www.sena-seikotsu.com/blog/2020/10/post-386-755368.html

 

ご紹介した現物のほか、オマケで付けた作品「魂」「整骨(+ガイコツの絵)」も含めた4点が院内に飾られているそうです。

 

興味のある方は是非、せな整骨院を訪ねてみて下さいね。

 

https://www.sena-seikotsu.com

 

メチャメチャご近所!教室から徒歩5分!

 

今なら「武井先生の作品を見に来ました」とお伝え頂ければ、院内作品見学の上で10分間の小顔マッサージも無料でしてくれるそうです!

 

(゜ロ゜;ノ)ノ

 

10分で激変だそうです😱

 

私の名前を出さないと適用外なので、必ず「武井先生の作品を見に来ました」とお伝え下さいね。

 

その上で首・肩・腰・全部(笑)など、身体のご相談があればどうぞ。

 

瀬名院長の「グリグリ・グイグイせずに治療する優しい施術」は保険適用・適用外、部位や施術方法によって時間や治療費が変動します。

 

でも金額も普通くらいなので怖がる必要ありませんが、事前にお電話で確認してみるのもいいですね。

 

個人経営の整骨院って少し入りにくいイメージがありますが、気さくな方ですのでお気軽にどうぞ。

 

 

※依頼作品は購入者様の許可を頂けたもののみ、掲載しております。

★依頼作品のご紹介…8・9★