●お知らせ●・ブログ的独り言

2023-07-29 11:20:00

●2023秋 写経講座●

来月から秋の写経講座が始まります。

 

新入荷の写経用紙に合わせて、新作手本も書きました↓↓↓

 

センセ、頑張りました💪

 

、、、っていうのは本題でなく、今回お伝えしたいのは「筆の個体差」についてです。

 

いつも使っている筆の新品をおろして手本書きに使用しましたが、これがエラく書きにくい、、、

22914360.jpg

筆はうまくまとまらないし、直ぐに割れる、、、

 

新品だから思い切って捨てる勇気も無いし、結局イライラが解消せぬまま最後まで書き切った感じでした。

 

、、、

 

筆の素材は動物の毛や竹など自然のものなので、どうしても均一化が難しい商品です。

 

ましてや手仕事による製作なので、なおさら100%同一商品はありません。

 

過去に3000円の筆の竹軸が、最初の筆洗いで真っ二つに割れた経験もあります。

 23279595.jpg

でも外見で判断出来ない以上、結局は個体差によるリスクを個人で負いながら商品を購入する以外に手立てはありません。

 

そういう時に、、、

 

①損した

(-_-#) ピクッ

②いい経験が出来た

(^-^)

③技術でカバー出来れば上達の証

p(`Д´)q

 

っていう考え方はそれぞれですが、出来れば②や③でありたいものです。

 

決して私のようにカリカリしないよう、反面教師としてお伝えしたかった次第です(^◇^;)

 

何だか話がそれましたが、今回も写経挑戦をお待ちしてますね。

●2023秋 写経講座●