●お知らせ●・ブログ的独り言
2025-02-05 11:00:00
🙅不要な覚悟・必要な覚悟🙆
●書道を学ぶ覚悟は不要●
興味のある方は、いつでも無料体験のご予約をして下さいね。
で、つまらなかったり、合わなければ、サクッと辞めればいいだけの話です。
当教室のシステムは最初に道具を買い揃える必要も無いので、それが可能です。
でも、、、
●稽古日時を守る覚悟は必要●
もちろん変更がどうしても続いてしまう場合もあります。
ただお互いの信頼関係も築いていないうちからの、続けざまの稽古日時の変更は極力ご遠慮下さい。
そこを築くために、少なくとも半年くらいは稽古の優先順位を上げましょう。
固定の稽古日程の方が先約なはずなので、他の用事はキャンセルして下さい。
先約より後約を優先することは、一般常識的に失礼です。
振替をしないのであれば、好きなようにお休みして大丈夫です。
早めのご連絡を頂ければ何とかOKですが、固定日時の通学が基本です。
予定が不安定な方には、その都度予約の「フリー登録」があります。
緊急措置としての振替は、信頼関係を築いてから行使しましょう(病気は別ですよ)。
振替を前提とした直前のお休みは埋まらない空席を生み出して、貴拙舎に約2000円のマイナスをもたらすことをご理解下さい。
その理解が無い方は申し訳ないのですが、無料体験のご予約はご遠慮下さい。
お休みや稽古日時の変更ばかりしている人は腰も据わらずに上達しないし、書道を楽しむことも出来ません。
生徒さんの銭失いを防ぐ私なりの優しいお声掛けです。
習い事における当たり前の常識をお伝えしているつもりです。
「お金を払っているのは私」っていうお客様気質の強い方とは、きっと合わないと思います、、、私(^◇^;)
お互いの平和の為です(笑)