●お知らせ●・ブログ的独り言
2022-12-05 14:50:00
◆今週の空席状況◆
今週の空席状況ですが、、、
●6(火)13~、19半~
●7(水)15~、19半~
●9(金)13~、17~、19半~(3席)
●10(土)15~、17~
空席は各1です。
先月に6名様が入会したので、空席も少なくなってきました。
フリー予約や振替は都合をつけて、早めに予約しましょう。
小中学生の新規募集は終了しました。
※生徒さんからの予約受付とこのページの更新にはタイムラグがある点はご了承願います。
、、、
予約の際は「ざっくりした希望日時」を複数お知らせ頂けると、メールやLINEのやりとりがスムーズで簡潔です。
「今日空いてますか?」の当日予約は大歓迎\(^o^)/
1週間以上先のご予約は、、、
「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる日時を教えて下さいね。
100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。
、、、
生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。
以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。
月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。
スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。
入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)
2022-12-04 15:30:00
兵馬俑中華 その2
以前にご紹介した海老名の中華料理店「玲鈴(リンリン)」さん。
店舗入り口の兵馬俑が圧巻ですが、その他にも美術館のような展示が見ものです。
ここの麻婆豆腐ランチが大好きなんですが、以前食べた酢豚ランチに加えて先日、ランチメニューコンプリートを達成しました。
選べるドリンクとデザートでは杏仁豆腐がおすすめ。
オプションの半ラーメンはちゃんと中華味のラーメンな所が大好きです。
縁の赤い本物のチャーシューも嬉しい
( ´艸`)
ランチだけでも十分楽しめるのですが、やっぱり店内美術品に目がいきます。
まだまだ半分もご紹介出来ていませんが、これらを目当てに行くのも楽しい中華料理店です。
美味しく頂きました。
2022-12-03 11:00:00
●2022年12月 入会空席状況●
入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。
詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓
https://kisetusya.com/calendar
フリー登録の方や振替希望の方は、毎週月曜日のリアルタイムな空席を反映した「◆今週の空席状況◆」をご覧頂いてからご予約下さいね。
小中学生は満員御礼、募集は終了しました。
残席わずかですが、大人の生徒さんの無料体験稽古は継続します。
稽古希望日時が満席の場合はキャンセル待ち(退会者待ち)として、リストに列記させて頂き、空き次第のご連絡となります。
興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。
2022-12-02 06:30:00
🎊\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/🎊
またまたやってくれました、日本代表!!!
入り口作品は月変わりで入れ替えましたが、教室内に魂を残しておいて良かった(^-^)
ジャイアントキリング!!!
気合いの応援が届きました。
今日は生で見られました(≧∇≦)b
今日の稽古?
気合と根性です٩(๑´3`๑)۶
、、、
前回のドイツ戦をみるような逆転勝利は、日本代表の再現性が高まっている証拠かなと。
20年前とは隔世の感です。
日本サッカーの歴史がまたまた確実に変わった記念日となりました。
さあ、これまで日本代表が言い続けてきた「新たな景色」を見られる一歩手前まで来ました。
扉をこじ開けろ!
次戦も楽しみです(^-^)
2022-12-01 10:50:00
祝🎊貴拙舎5周年!
貴拙舎もお蔭様で5歳になりました。
毎年〇周年の記事を書くときは前の周年記事を見返すのですが、その都度「去年は必死だったなぁ」って思っています。
全てに前周年のリンクを貼り付けているので、1周年まで見返すとなかなか面白い(笑)
昨年4周年のブログはこちら↓↓↓
https://kisetusya.com/info/4242914
、、、
お蔭様で生徒数も安定し、100名を下ること無く110名前後を彷徨っています。
なりふり構わず必死の形相でオープンしてから5年。
ようやく少しばかりの心の安寧が得られた気がしています。
身体は結構キツいのですが(^◇^;)
心地良い疲労に浸っています。
、、、
昨日、生徒さんから嬉しい贈り物を頂戴しました。
久しぶりに窓拭きをして(笑)、歩行者にも見えるように早速飾りました。
かわいい( ´艸`)
何が嬉しいかって、こんな小さな書道教室のオープン日を覚えてくれている生徒さんがいてくれたってこと。
こんなサプライズプレゼントがもらえるように、6年目も頑張って運営して参ります。