●お知らせ●・ブログ的独り言
2023-12-08 11:00:00
🎉祝Facebook動画100配信達成🎉
昨日、新動画を7本アップしました。
●★特別講座のねらい★
●★手本の取り扱いNG集★
●★書道の定義★
●★書道上達の図式★
●★書道の先生を目指す★
●★書道書籍の紹介★
●★祝100動画達成!★
1年9ヶ月間で100動画の配信を達成できました。
最初は嫌で嫌で仕方ありませんでしたが(笑)、今ではやって良かったと思えています。
とりあえず一区切りつけて、今後は不定期配信となります。
しばらく時間を置くので、まだまだ視聴していない動画が多くある方は、今のうちに消化しておいて下さいね。
月謝にこういったサービスも含まれているので、利用しないともったいないです。
視聴ルールを再度確認しよう↓↓↓
課題動画は稽古を受けた後の復習にご活用頂きますが、いつ見てもいい動画には★印をつけました(過去動画含む)。
生徒数が飽和状態となり、以前のように生徒さんの飲み込みやメモ取りの進行具合に合わせて、なかなかゆっくりと説明してあげられません。
それを見越して、理解不足を補うための動画配信です。
動画なら稽古で手本に書き込みしきれなかった内容も途中で一時停止⏸、ゆっくり書き込めます。
筆遣いも繰り返し🔃確認できます。
生徒さん限定のサービスなので、「以前習ったこと、全く覚えていません、、、」という方ほど積極的に活用しましょう(^-^)
友達リクエストがまだの方(小中学生は親御さん)は、以前のお知らせをご確認下さいね↓↓↓
2023-12-06 11:00:00
●2023晩秋 一字書講座 総括●
先月開講した「2023晩秋 一字書講座」ですが、参加者48名64作品で終了しました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました┏○ペコッ
今回はメタリック墨汁の使用という新たな取り組みもご好評を頂きました。
新素材を試さなかった方は是非、次回一字書講座で使ってみて下さいね。
全体的な感想としては、パネル制作のネタ切れをおこしている生徒さんが散見されました。
●私、発想が乏しいな、、、
●私、センス無いな、、、
みたいなヘコみ方(^◇^;)
色々なアイデアで毎回格好いい作品を作られる生徒さんとの差は、発想でもセンスでもありません。
それは書道作品をはじめ、美術やファッションなどの様々な作品から得た引き出しを多く持っているだけです。
そういった意味では、ネタ切れをおこしてからが本当の稽古。
段級位に参加されていない方の作品も含めて、ホームページ「写真」コーナーに全ての作品をアップしました。
どうぞ、自分の引き出しを増やすためにご覧下さいね。
↓↓↓
2023-12-04 14:50:00
◆今週の空席状況◆6(水)17時更新
今週の空席状況ですが、、、
●5(火)13、15、17、19半(2席)
●6(水)13(2席)、15(2席)
●8(金)13、15(3席)、17、19半
●9(土)19半
※空席は各1です。
※更新タイムラグあり
※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。
※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。
※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。
100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。
(火)17時~に小学生(3年以上)1名の空き出ました。
↓ 10/21変更
(金)
入会ご希望の方は「年齢」ページを一読の上、「お問い合わせ」ページからご連絡下さいね。
小中学生の入会希望キャンセル待ちはこちらをどうぞ↓↓↓
https://kisetusya.com/info/4769487
、、、
生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。
以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。
月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。
スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。
入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)
2023-12-03 13:00:00
●2023年12月 入会空席状況●
入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。
ホームページ「お問い合わせ」から、12月の(日)(月)(木)13時以降に早めのご予約を頂けると嬉しいです。
詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓
https://kisetusya.com/calendar
1月にはまた無料体験を中止しますので、入会検討中の方はお早めにご予約下さいね。
大人はカレンダーに🈵が無ければ、1席は空いてます。
さらに、、、
(水)13時~
(金)15時~
(土)13時~
の稽古枠に2席以上の空席あり。
入会ご希望の方は「お問い合わせ」から、是非ご予約をお願いします(^-^)
、、、
なお小学生(小3以上)は(金)17時~に1名の空席ができました。
入会ご希望の方は電話ではなく、「お問い合わせ」からメールでお願いします。
満席になった場合はキャンセル待ち(退会者待ち)として、リストに列記させて頂きます。
空き次第、無料体験を受けて頂きます。
小学生の入会条件はこちら↓↓↓
保護者の方は必読願います。
https://kisetusya.com/info/4769487
興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。
2023-12-02 11:00:00
◆2024書き初め特設日空席状況◆13(土)21時更新
来月の書き初め特設日は1/7(日)8(月)です。
昨日から受付開始した予約状況ですが、、、
●7(日)
13時~🈵
15時~🈵
17時~🈵
19時~🈵
●8(月)
13時~🈵
15時~🈵
17時~🈵
19時~残1
書き初め講座ご希望の方は各自1月初回の通常稽古、もしくは上記書き初め特設日にご予約下さいね。
全て都合が合わない場合、1月の空いてる通常稽古日時をご案内致しますので、そこに振替して頂きます。
参加希望でご都合がつきにくい方は、お早めにご連絡下さいね。