●お知らせ●・ブログ的独り言

2022-10-24 11:00:00

◆今週の空席状況◆25(火)20時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●25(火)15~(2席)、17~、19半~

●26(水)13~

●28(金)13~、15~、19半~(2席)

●29(土)第5週休み

 

空席は各1です。

20220723_125539151.jpg

小中学生の新規募集は終了しました。

 

※生徒さんからの予約受付とこのページの更新にはタイムラグがある点はご了承願います。

  

、、、

 

予約の際は「ざっくりした希望日時」を複数お知らせ頂けると、メールやLINEのやりとりがスムーズで簡潔です。

 

「今日空いてますか?」の当日予約は大歓迎\(^o^)/

 

1週間以上先のご予約は、、、

 

「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる日時を教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

2022-10-23 11:15:00

触発された「喜」

先日、とある方から「喜」1文字の印を依頼されて刻しました。

 

その印は掲載許可を頂き忘れてしまったので、ここではご紹介出来ません(^◇^;)

 

でも刻してすぐ「教室用にいいかも!」と思い立ち、デザインを変えて「喜」をもう1つ刻しました↓↓↓

 

来月の一字書作品講座で生徒さんに使ってもらう予定です。

 

、、、

 

さあ、今日と明日で今年の篆刻講座も終了。

 

参加者の皆さん、頑張って完成させましょうね(^-^)

触発された「喜」

2022-10-21 11:15:00

●202210 今月のオークション●

先月の写経手本オークションに18件の入札を頂いたので、今月も引き続きオークション開催中です。

 

今月の作品は1点、先月の入り口作品です。

 20220923_141956871.jpg

半切に一字という大胆な構成が功を奏して、生徒さんの評判が良かった作品。

22562712.jpg

ただし「評判が良い」「素敵」「カッコいい」と「お金を出してでも欲しい」には天地ほどの差があるので、どうなるか心配していましたが、、、

 

予感的中🎯(T^T)

 

20日現在、入札1件(笑)

 

まずは0ではないことに最大級の感謝

┏○ペコッ

 

その上で原因を考察すると、、、

 

●出品作品にお金を出すほどの魅力が無い

●書作品を購入する習慣がない

●開始価格5000円がネック

●生徒さんは書字技術の上達が目的で、作品鑑賞自体に興味が無い

●半切サイズが展示に不向き

●写経手本のように実用性が無い

●競争相手を増やさない為に、終了期日ギリギリまで入札タイミングを計っている(ホントか?(笑))

 

といった理由を考えました。

 

これ以外にも理由はあるのでしょうが、どれか1つって言うわけではなく、それぞれが少しずつの配分で関係しているものと思われます。

1280380.jpg

いずれにせよ今月のオークションは爆死濃厚💣💥ですが(^◇^;)、これも貴重な経験。

 22898355.jpg

「1回やってみ」

「経験0と1の違い」

 

を生徒さんに繰り返し言っている手前、センセが逃げるわけにはいきません。

 

背中で語れるセンセを目指します。

 

入札〆切は来週の28(金)22時まで。

 

ご参加、お待ちしてますね。

●202210 今月のオークション●

2022-10-19 11:00:00

2022年9月 頂き物

9月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。

 

生徒さんのお心遣いに感謝です(T^T)

 

他の生徒さんの手前、あまり中身のお話など出来ませんが、基本小躍りしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

皆様のお気持ち、ありがたく頂戴致します。

 

あーざっす┏○ペコッ

 

お酒はセンセの独り占めですが

(๑´ڡ`๑)

20220902_163534205.jpg

20220903_185508079.jpg

20220907_165910125.jpg

20220907_170006784.jpg

20220907_170055769.jpg

20220913_183641442.jpg

 

 

20220914_174408504.jpg

 

20220916_183227283.jpg

20220917_192202362.jpg

 

20220917_192927225.jpg

20220920_211650197.jpg

20220921_232157377.jpg

20220921_232202144.jpg

20220920_211659931.jpg

20220921_203013594.jpg

20220923_162726772.jpg

20220923_221058907.jpg

20220927_215809607.jpg

20220927_215936686.jpg

20220928_170316655.jpg

20220928_170335632.jpg

 

 

昨年スマホを新しくしましたが、不慣れで画像が散らかってしまい、掲載忘れがありそうです、、、スミマセン。

 

撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)

 

私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)

 

より良い稽古を目指します。

2022年9月 頂き物

2022-10-17 11:00:00

◆今週の空席状況◆22(土)17時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●18(火)15~(2席)、17~、19半~

●19(水)🈵

●21(金)🈵

●22(土)13~、15~、17~、19半~

 

空席は各1です。

 

※生徒さんからの予約受付とこのページの更新にはタイムラグがある点はご了承願います。

20220723_125539151.jpg

小中学生の新規募集は終了しました。

  

、、、

 

予約の際は「ざっくりした希望日時」を複数お知らせ頂けると、メールやLINEのやりとりがスムーズで簡潔です。

 

「今日空いてますか?」の当日予約は大歓迎\(^o^)/

 

1週間以上先のご予約は、、、

 

「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる日時を教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

1 2 3 4 5