●お知らせ●・ブログ的独り言

2025-01-17 11:00:00

💡2025 年賀状の種明かし💡

今年はマスキングテープでカタカナ「ミ」の行書に挑戦!

 

カタカナ「ミ」の年賀状って見ないでしょ?

 

他の人がやらない事にこだわる天邪鬼なので(^◇^;)

 

引首印は「管見」、管(くだ)を通して見る、視野が狭い人の例え、、、自戒を込めて。

 17369631111624695468325684480112.jpg

制作過程ですが「ミ」を同じ長さのテープ3枚では、シュージのセンセとして芸がなさ過ぎ🙅

 20241216_183955151.jpg

●角度を微妙に変化させたり、、、

●切り口に変化を出したり、、、

●3本目は1センチ長くしたり、、、

 

昨年に比べて手軽にしたつもりでした、、、が、

 20241216_213027595.jpg

●テープを520回切って指に腫れ物、、、

●印を390回押して手首損傷、、、

 

数をこなして技術を身体に覚え込ますには、それなりの代償が伴います。

 23140184.jpg

でもそれをこなした人にしか見られない景色は確実に存在します。

24706742.jpg

やるか、やらないか、その1点のみです。

 

、、、

過去の「年賀状種明かし」はこちら

↓↓↓ 

2021 丑

https://kisetusya.com/info/3696096

2022 寅

https://kisetusya.com/info/4311698

2023 卯

https://kisetusya.com/info/4908255

2024 辰

https://kisetusya.com/info/5531472

💡2025 年賀状の種明かし💡