●お知らせ●・ブログ的独り言

2024-10-16 11:00:00

🍘朝せん🍘

小学生が旅先で買ってきてくれたお土産、手焼き煎餅セットにチャレンジ!

 20240813_203607494.jpg

旅先で先生を思ってくれただけで、センセは感涙です(T-T)

 

休日の朝飯として食べました。

 

朝せんべい🍘

 

歯応えバリバリの醤油煎餅、私の大好物

(๑´ڡ`๑)

 20241007_115618246.jpg

海苔とか挟んでみる🙌

20241007_115945378.jpg

七味とかかけてみる🙌

 20241007_120306473.jpg

美味しく頂きました。

🍘朝せん🍘

2024-10-14 17:30:00

◆今週の空席状況◆15(火)21時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●15(火)13、17(2席)

●16(水)17(2席)

●18(金)13(2席)、15(2席)、17

●19(土)15、17、19半

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20240203_140218478.jpg

小1~全世代で入会大募集!

 

カレンダーで入会空席状況を確認してね↓↓↓

https://kisetusya.com/calendar

 

、、、

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

2024-10-13 11:00:00

✨🌟大谷無双🌟✨

大谷選手、もう何冠だか把握しきれないくらいの活躍ですね。

 727431.jpg

時事ネタとして入り口作品に書かせて頂きました。

 210816005342-61193886ec151_l.jpg

軽率ではありますが、、、

 

無双(無敵)の表現としてマリオがスターで無敵になるイメージ🌠🌠🌠

 

点滅感を出したいなと思って、、、

 

紙にシワをつけて書く裏ワザ技法を選択しました(^◇^;)

 

文字の書き方に特別な工夫はなく、今回は技法の紹介に留まりましたが、生徒さんの評判はなかなかです。

 25203472.jpg

未熟な技術でも、簡単に線質の変化を表現出来るのがこの技法の利点。

 

1つだけ気をつけたいのは、しわくちゃの作品を表具屋にお願いするのは忍びないので、、、

 

この技法を用いる時は、自分で裏打ちまで完結しましょうね。

✨🌟大谷無双🌟✨

2024-10-11 11:00:00

●2024秋 写経講座総括●

今回の写経講座実績は、、、

 

●参加者67名

●総作品数90

 

でした。

 

これまでの貴拙舎記録は、、、

 

●参加者65名(2023秋)

●総作品数86(2022春)

 

なので、参加者も総作品数もレコード更新となりました。

22042217.jpg

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

 

、、、

 

今回の写経講座は金銀泥ではなく、墨でチャレンジする方が増えました。

 

「あれっ!?書けない、、、」

 

という感想が多かったです。

22596606.jpg

いつもお伝えしている「金泥マジック」を、身をもって経験できた素晴らしいチャレンジでした。

 

半年に一度の写経講座なので、、、

 

●テンション上がる金泥

●気持ち良く書ける金泥

●作品感のでる金泥

 

という選択もアリだし、、、

 

●金泥代を抑えて量産する墨書

●実用性を上げる墨書

●自分に厳しく墨書

 

みたいな選択も出来ます。

 

 

どちらかに偏るのではなく、色々書いて自分を飽きさせない工夫が出来れば最高です(^-^)

 

そして最終的には私の手本から離れて、自分の本当の写経を目指していきましょう! 

●2024秋 写経講座総括●

2024-10-09 11:00:00

🍣スシローテイクアウト🍣

先月末にスシローでテイクアウトしました。

 

回転寿司で初めてのテイクアウト!

 

日本酒のアテには寿司が最強だと思っているので、コンビニでパック酒を購入してから家でゆっくり堪能しました。

 20240922_220051650.jpg

店で食べるより、一貫一貫を味わえた気がします。

 

角度が変わると、いつものお店もまた新鮮(^-^)

 

美味しく頂きました。

🍣スシローテイクアウト🍣