●お知らせ●・ブログ的独り言

2024-12-11 11:00:00

◆2025書き初め特設日空席状況◆21(土)14時更新

来月の書き初め特設日は1/5(日)6(月)です。

 

月初から受付開始した予約状況ですが、、、

 

●5(日)

13時~🈵

15時~🈵

17時~残1

19時~🈵

 

●6(月)

13時~🈵

15時~🈵

17時~🈵

19時~🈵

 

書き初め講座ご希望の方は各自1月初回の通常稽古、もしくは上記書き初め特設日にご予約下さいね。

 

席数不足や全て都合が合わない場合、1月の空いてる通常稽古日時をご案内致しますので、そこに振替して頂きます。

 

参加希望でご都合がつきにくい方は、お早めにご連絡下さいね。

◆2025書き初め特設日空席状況◆

2024-12-09 12:30:00

◆今週の空席状況◆

今週の空席状況ですが、、、

 

●10(火)17(2席)、19半

●11(水)17(2席)、19半

●13(金)13(2席)

●14(土)15、17

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20240203_140218478.jpg

小1~全世代で入会大募集!

 

カレンダーで入会空席状況を確認してね↓↓↓

https://kisetusya.com/calendar

 

、、、

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

●今週の空席状況●

2024-12-08 12:45:00

●2024晩秋 一字書作品講座総括●

先月開講した「2024晩秋 一字書作品講座」ですが、参加者52名72作品で終了しました。

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました┏○ペコッ

 22694018.jpg

全体的な感想としては、古典臨書の他に渡している「私の創作押し付け手本」を数多く書いてくれた生徒さんが多かった印象です。

 

一字書作品講座では、文字の完成度に力点を置いていません。

 22662289.jpg

色々な書体や書風に触れて「文字の書き方に正解はない」ことを体験して頂き、「様々な文字を書く楽しさ」を感じてもらうのが狙いです。

 210815070636-61183e6c9ea03_l.jpg

そういった意味では、本講座の趣旨が広く生徒さんに伝わった感があって嬉しかったです。

 

1つの手本のコピーにこだわるなら、通常稽古で十分。

 210724050726-60fb217ec1d51_l.jpg

そこにこだわる方なら、展覧会出品が向いていると思います。

 

1つの手本を見ながら200枚、300枚、500枚書こう!

 210820023327-611e95e70816b_l.jpg

でも書道を楽しみたいなら第一印象にとらわれず、好みでない手本にも挑戦してみよう\(^o^)/

 210801014625-61057e6192b3c_l.jpg

見るだけの印象と、実際に書いた印象では随分違うはず。

 

●好みだけど書きにくい、、、

●好みじゃないけど書きやすい、、、

 

多様な経験が成長を促してくれますよ

(^-^) 

 1676929.jpg

段級位に参加されていない方の作品も含めて、ホームページ「写真」コーナーに全ての作品をアップしました。

 

 

どうぞ、自分の引き出しを増やすためにご覧下さいね。

↓↓↓

https://kisetusya.com/photo

●2024晩秋 一字書作品講座総括●

2024-12-06 11:00:00

🗓大きく見やすく可愛いの最期🗓

エトランジェ・ディ・コスタリカという文具メーカーが昨年に倒産しました、、、。

 23166960.jpg

貴拙舎オープン1年後くらいから毎年購入していた、お気に入りのカレンダーを制作してくれていた会社です。

 

大きく見やすく可愛い、他社には無い私にとって唯一無二のカレンダー。

 

自宅用も含めて、毎年2つ購入する入れ込みよう(笑)

17332469365512703131462730341992.jpg

でも来年用はありません、、、(T-T)

 

「少しでも近いものを」と思って購入した2025年版は、同様のA1サイズをキープ出来たものの、、、

 

悪くはないんだけど、、、

 

どこかの文具メーカーさん、同型のものを制作してくれないかなぁ、、、<(_ _)>

🗓デカくて見やすく可愛いの最期🗓

2024-12-04 11:00:00

●2024年12月 入会空席状況●

入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。

 

1月は書き初め講座が忙しいので、毎年無料体験を中止しています。

 

次の再開は2月~になりますので、興味をお持ちの方は早めにご予約下さいね。

20240203_140218478.jpg

ホームページ「お問い合わせ」から、12月の(日)(月)(木)13時以降に早めのご予約を頂けると嬉しいです。

 

予約不可の日もあるので、詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓

 

https://kisetusya.com/calendar

 

大人はカレンダーに🈵が無ければ、1席は空いてます。

さらに、、、

 

(火)17時~

(水)17時~

(金)15時~、19時半~

(土)17時~

 

の稽古枠に2席以上の空席あり。

 

入会ご希望の方は「お問い合わせ」から、是非ご予約をお願いします(^-^)

  

興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。

●2024年12月 入会空席状況●