●お知らせ●・ブログ的独り言

2019-01-08 13:58:00

今年の抱負は何ですか?

多くの皆様は、月曜から日常に復帰していることと思います。

 

早くもあの正月感、懐かしいですね。

(*´ω`*)

 

20190105_125704770.jpg

 

年始にあたって、今年の抱負は考えましたか?

 

もし「書道を始める」という方がいらしたら、ぜひご連絡下さいね。

 

早くもお二人様からメールをいただきました。

 

気づくとすぐ4月になっちゃいますよ

(*゜ロ゜)

 

20190105_125744361.jpg

2019-01-05 13:05:00

書き初め

4日から稽古を開始しています。

 

 

希望者限定で、大きな紙に書き初めを書いてもらっています。

 

 

日頃の稽古を皆さん頑張っているので、初めての大きな作品も素敵に書けていますよ。

 

 

できたら写真アップする予定です。

 

 

私も書いてみました。

 

 

「節約生活」(・ω・)

 

 

影が差している感じが、また何とも(^◇^;)

 

 

今年も教室運営、頑張ります。

 

15466612347931931157127.jpg

2019-01-02 09:37:00

ご挨拶(^-^)

あけましておめでとうございます。

 

昨年は皆様に支えられて、何とか教室をやってこられました。

 

本当にありがとうございました┏○ペコッ

 

今年は生徒さんに年賀状を出しました。いつもキッチリと楷書を学んでいるので、今回は筆ペンっぽいペン(笑)、で少し楽に行書で書いてみました。

 

せっかく書道教室に通っているので、誰にでもわかる楷書だけではなく、行書の崩れた面白さにも目を向けてもらえたらと思う次第です。

 

また今月は書き初め講座もあって、新しいことにも挑戦致します。

 

とても楽しみです( ´艸`)

 

教室で会いましょう。

 

\(^o^)/

 

 

1546391119807965607461.jpg

2018-12-31 13:29:00

●年末無料体験稽古終了●

 本日も予定していた年末無料体験稽古(特別日程)ですが、さすがに大晦日の申し込みはありませんでした(^◇^;)

 

したがって本日は教室を開けません。

 

もしどうしてもという方は、ご連絡下さい。

 

2018-12-28 13:28:00

パンジー

春からこの教室を飾ってくれていたマリーゴールドですが、いよいよ寒くなって限界点を超えてしまったようです。

 

20181227_154033925.jpg

 

初めての園芸体験で、この花達には随分と苦労をかけたと思います。

 

なんせ小学校の朝顔以来というド素人でしたので…。

 

しかし「親は無くとも子は育つ」的な感じで、ショッキングイエローとでも呼びたくなるような鮮烈な花をたくさん咲かせてくれました。

 

店舗カラーのターコイズブルーと呼応して、我が教室を北欧イケア風書道教室にしてくれました(笑)

 

180418143034-5ad6d7fa17faf.jpg

 

とは言えこのままの姿をさらしておくのも可哀想なので、次の花に植え替えました。

 

パンジー(ビオラ)です。

 

20181228_132434784.jpg

 

「パンジー=ビオラ」

「花が大きいのがパンジー、小さいのがビオラ」

「花弁5枚中○枚下向きが○○…」

 

定義が様々でよくわかりませんが、私にはパンジーの呼称がしっくりとくるので、そう呼ぶことにします。

 

寒さに強いらしいので、何とか3月まで頑張って咲き続けて欲しいです。

 

マリーゴールドの時のように、パンジーをきっかけにしてまた通りすがりの方と園芸談義ができたら嬉しいです。

 

 

15459714024761199003119.jpg