●お知らせ●・ブログ的独り言
2021-07-25 11:00:00
2021年6月 頂き物
6月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。
最近はスマホが寿命なのか、撮影した写真データのクラッシュが多発しています。
バグってる画像も数枚、、、スミマセン。
撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)
私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)
より良い稽古を目指します。
2021-07-23 13:00:00
🥇🥈🥉!東京五輪開幕!🥉🥈🥇
いよいよ始まりました。
開会式は今晩だけど(^-^)
コロナ禍の下でオリンピック開催の是非は置いといて、私は国際試合が大好きです。
やるからには感染予防をした上で、選手には悔いの無いよう全力で戦って欲しいし、私もテレビ観戦を楽しみたいです。
歓声の聞こえない競技場で果たしてどれだけの盛り上がりになるかは定かでないけれど、それを「無観客オリンピック」と呼ぶのは何だか味気ない気がします。
ってことで私が勝手に別称を考えて、来月の当教室入口作品として書いてみました。
いつもは1日お披露目ですが、今回はリアルタイムに合わせて展示してみました。
熱戦を期待\(^o^)/
2021-07-21 11:00:00
🌼💠🏵スーパーチュニアビスタミニピンクスター🏵💠🌼
これまで夏~秋にかけて教室前に植えてきた花々です↓↓↓
マリーゴールド
https://kisetusya.com/info/2060468
ペチュニア
https://kisetusya.com/info/2625959
桔梗
https://kisetusya.com/info/2726493
日々草
https://kisetusya.com/info/3334378
今年は表題の花を植えてみました、、、名前長っっ!!
覚えられない(笑)
華麗な花にも関わらず結構強いらしいので、素人が完全北向きで育てる悪条件を乗り越えて咲き誇ってもらえたらと願うばかりです。
2021-07-19 16:15:00
●今週の空席状況●
今週の空席状況ですが、、、
●20(火)15時~、
●21(水)13時~(多数)、19時半~
に空席があります。
前月の振替が残っている方、是非どうぞ。
もちろん単発稽古(2500円)もアリです。
深夜でもメールやLINEで予約を受け付けています。
お待ちしてますね。
2021-07-18 15:15:00
🐴🎯🏹流鏑馬 追加情報🏹🎯🐴
皆様、昨日の流鏑馬(やぶさめ)はご覧頂けたでしょうか?
馬、メチャメチャ速かったですね(;゚д゚)
で手綱を持たず、上半身ブレずの騎射。
神業でした。
ちなみに当教室で稽古された方はアベヒサトさん、馬は初陣の月数(ツキカズ)でした。
確かに黄色い衣装に小さい馬でした。
動画再生1時間36分に登場しますので、よかったら再度ご覧下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=QxsSi_qmVCU
、、、
それにしても今回の流鏑馬は的を射る前後の色々な作法や儀式も撮影されていて、これがスポーツではなく奉納品であることを学べてホントに勉強になりました。
私も書道という文化の片隅でオマンマ食べていますので、こういったご紹介がこれからも出来たらと思っています<(_ _)>

























