●お知らせ●・ブログ的独り言
2021-05-13 17:30:00
移動可能な相棒
先月から新しいパソコンが活躍してくれています。
以前に使用していたのはデスクトップだったので、ノートなら教室にも持ち込めるというシンプルな便利さに今更ながら気付きました。
これで競書冊子作りもはかどります(^◇^;)?
2021-05-11 13:45:00
強すぎる愛は自己崩壊を招きます(笑)
イケア製品が大好きで、書道教室オープン当初はよく通っていました。
実際、教室設備の多くがイケア製品です。
でもオープンして間もなく、自らイケア通いを極力禁止にしました。
欲しい物とアイディアが溢れ出てきて、まだ生徒さんもいないのに教室が手狭になる危険性があったからです(^◇^;)
こんなことをし始めたのも懐かしい思い出です↓↓↓
https://kisetusya.com/info/2013921
、、、
先日のイケア訪問は整理整頓の為に必要な買い出し(と不良返品)だったので、心から楽しめました。
実際に購入したのは扉写真のワゴンと、以下の黄色い棚です。
やっぱり明るい色が教室に満ちていると、何となく気分も上がりますね。
、、、
最後に、先日のイケアへ向かう途中の富士山盛り蕎麦の紹介は結構な反響を頂けました。
まだの方はこちら↓
https://kisetusya.com/info/3895139
実際に訪れて下さった方もいて、嬉しかったです。
ありがとうございました(^-^)
2021-05-11 11:10:00
●今週の空席状況●
今週は5月15日(土)17時~、19時半~(実際は19時~の稽古開始OK)に多くの空席があります。
今月や先月に来られず振替が残っている方、是非どうぞ。
もちろん単発稽古(2500円)もアリです。
予約、お待ちしてますね。
2021-05-09 11:50:00
左上の定番
ゴールデンウィーク中、唯一のお出かけがラーメン屋でした(^◇^;)
今回は厚木市戸室にある「まるおお」さん。
ラーメンの種類にびっくりです。
今回注文したのは、、、
極山賊焼ラーメン
尾道ラーメン
ギョウザと
賄い丼、、、また撮影前に食べちゃった(^◇^;)
共に美味しく頂きましたが、残念だったことが1つだけ。
俗に「左上」と呼ばれる券売機の食券ボタン位置にあったのが味噌ラーメンだったのでそちらを食べたかったのですが、まさかの売り切れ。
どんなラーメンだったのか、幾分心残りです。
、、、
たまに生徒さんから「先生はラーメン大好きなんですね」って言われます。
確かに好きではありますが、、、
正直言うと、私は蕎麦屋になろうと真剣に悩んだ感じの蕎麦派です。
ただまさかの蕎麦屋検討中にアレルゲンテストで判明した蕎麦アレルギー(笑)
昔の彼女を忘れるかのようにラーメンと対峙している次第です(^◇^;)
2021-05-05 13:10:00
●2021年5月 空席状況●
人数に余裕のある曜日・時間をご案内しております。
詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい。
ちなみにカレンダーの空席状況は月初時点のもので、生徒さんのお休み・日程変更の度に変えてはおりません。
、、、
そろそろ入会を停止します。
生徒さんの募集は継続しますが、稽古希望日時が満席の場合はキャンセル待ち(退会者待ち)として、リストに列記させて頂き、空き次第のご連絡となります。
小学生メインの17時~は既にほぼ満席で入れませんが、15時~に15時半~や16時~お越し頂いて、1時間~1時間半の稽古をすることも可能です。
また18時半~19時半の1時間でサクッと稽古する形であれば、何とか隙間時間にねじ込むことも可能です。
いずれにしても小学生の入会希望があれば、早めにご相談下さいね。
、、、
平日昼間は金曜が空いてます。
平日夜は火曜と土曜が空いてます。
仕事帰りの生徒さん、大歓迎!
大人男性も徐々に増えて、現在7名。
特に成人男性は先生が女性の場合、受け入れ不可な教室もしばしばなので苦労されている方も多いと思います。
カレンダーには満席等の状況を掲載しておりますが、常に変動しています。若干の空席があることも多いので、ぜひお問い合わせ願います。
●毎週火曜日
13時~ほぼ満席
15時~あと1席
17時~あと1席
19時半~あと2席
●毎週水曜日
13時~あと1席
15時~あと1席
17時~満席
19時半~あと1席
●毎週金曜日
13時~あと2席
15時~あと1席
17時~満席
19時半~あと1席
●毎週土曜日
13時~ほぼ満席
15時~ほぼ満席
17時~ほぼ満席
19時半~あと2席
※上記の空席にフリー登録の方が順次ランダムに予約を入れていくので、実際は更に空席がありません。
、、、
無料体験稽古は随時受け付けておりますので、一度ホームページの「無料体験稽古」をご覧下さい。
一緒にコーヒー飲んでおしゃべりしてから、ちょっと稽古するだけです(^-^)
「体験を受けたからには入会しないと…」みたいな考えは不要です。
ちゃんと断れるから大丈夫(笑)
是非遊びに来て下さいね。






