●お知らせ●・ブログ的独り言

2023-10-29 07:30:00

●2023 芸術祭最終日!●更新

さあ最終日です。

 

私も本日は1日在廊しています(12~13時前後に1時間休憩で抜けます)。

 

 

この2日間で聞けた生徒さんの感想は、、、

 

「展覧会とかこれまで無縁だったけど、結構楽しい!」

「私も大きな作品を出してみたくなった」

「目の前で実物を見ると、写真とは迫力が違う!」

「墨色の違いに気付けた」

「額や軸も含めて作品ってことがわかった」

「毎年参加すべき」

 

などなど、嬉しいものでした(^-^)

 22694018.jpg

 

見に来るか迷っている方、まずは一度経験してみよう!

 2460341.jpg

ちなみに貴拙舎の生徒さんの作品は、横に添えられた釈文に赤ペン⭕がついた貼り紙が添えられています。

 210720030233-60f5be39c74b6_l.jpg

入り口でもらえるパンフレットと照らし合わせなくても見分けがつくよう、昨年からの工夫です。

 210721034300-60f71934a9f8c_l.jpg

総作品数68全てをご覧頂きつつ、目印にご活用下されば幸いです。

 

本日もご来場、お待ちしてますね。

●2023 座間市民芸術祭最終日!●

2023-10-28 22:00:00

祝🎊≒100万アクセス達成!!!

いつもブログ的駄文を読んで下さって、ありがとうございます(^-^)

 

2022年4月に60万アクセス達成した記事がこちら↓↓↓

https://kisetusya.com/info/4490700

 

そこで予想した通り、2023年10月に何とか100万アクセスを達成できました。

210608031926-60be632e34ac0.jpg

っていうか正確にはまだなんですが(^◇^;)、、、他のお知らせと被りそうなので、早めの前借り達成報告です。

 

約2日に一度のブログを定期的にチェックして下さった皆様のお陰です。

 

深く御礼申し上げます。

<(_ _)>

 

、、、

 

今年7/5に1000件投稿を達成し↓↓↓

https://kisetusya.com/info/5190247

 210726060049-60fdd101ae781_l.jpg

本日100万アクセスを達成。

 210726060049-60fdd101ae781_l.jpg

地域にもそこそこ認知して頂けて、すごく嬉しいです。

 

一方で、何だかホームページの閲覧に関する目標の喪失感も感じます、、、

 22602857.jpg

せっかく習慣化したブログ掲載はこれからも継続して参りますが、しばらくはウオーキングしながらのクールダウン。

 

次の目標が見つかったら、また走り出そうと思います。

祝🎊100万アクセス達成!!!

2023-10-27 10:00:00

●2023 座間市民芸術祭開催!●

昨日、貴拙舎25名分の搬入完了。

 22050654.jpg

本日9時半~ハーモニーホール座間1階ギャラリーにて、書道展の開始です。

 23205508.jpg

私は今日と明日12時まで在廊して、午後からは教室で稽古です。

 

日曜は1日在廊しますが、皆様ご自身の都合に合わせてお越し下さいね。

 200814052743-5f35a23fd0375_l.jpg

、、、

 

 

また座間市役所には規格外に種類豊富な食堂があります。

 210809013335-6110075fa9257_l.jpg

鑑賞する前でも後でも、寄ってみると普段とは違ったお昼を楽しめると思います。

 

書道展以外の楽しみも上乗せして、トータルで芸術の秋や食欲の秋を楽しみましょう(^-^)

 

、、、

 

ちなみに私の作品は最後尾の陳列。

 

書道未経験者にも楽しんで頂ける作品を意識しておりますので、すぐに心のシャッターを下ろさないで下さいね(笑)。

 210819021202-611d3f62c7ad7_l.jpg

是非声に出して読んでみて下さい(ちょっと恥ずかしい…)。

 

ヒントは「短歌のリズム」です。

 1177429.jpg

●注意点●

ハーモニーホールの空間自体がメチャメチャ暑いので(笑)、厚着は禁物です。

 

、、、

 

最後に今月の教室入り口作品↓↓↓

 

内容伝達がメインの掲示物なので、奇をてらわずに情報を詰め込みました。

 

ただそれだけではつまらないので、ラメが浮き上がるメタリック墨汁(赤)で書いてみました。

 

皆様のお越しをお待ちしてますね。

●2023 座間市民芸術祭開催!●

2023-10-25 11:00:00

🐽チャーシュー専門店🐽

 「私の中で特別に理由は無いけれど、近くにあっても何となく行かなかった店」シリーズ!

 

いよいよ教室のご近所、「ラーメン屋が作る手作りチャーシュー屋」の登場です。

 

先月末の富山旅行の帰りに徒歩で寄りました。

20230930_210416922.jpg

 

ちょっとドキドキします(^◇^;)

20230930_210440522.jpg

 

ちなみにここは数ヶ月前に盗っ人に入られたようですが(生徒さんからの情報)、無事に逮捕された旨の掲示がありましたよ。

20230930_210533589.jpg

以前の肉屋ディスプレイ形式から、昨今流行の無人餃子スタイルに変わっていました。

20230930_210538216.jpg

バラやロースの肉塊がズラリ!

 

お手軽スライスや端切れ的商品、味変チャーシューなど種類は豊富です。

20230930_210542449.jpg

バラブロックを選択し、2000円を料金ポストへ。

 

チャーシューは詳しくありませんが、トロトロ系ではなくしっかり系の食べ応え。

 

ネギ塩の付け合わせや炒飯の具材として美味しく頂きました。

 

、、、

 

これまでの「行かなかったシリーズ」はこちら↓↓↓

 

安楽亭

https://kisetusya.com/info/4290096

アンクルサム

https://kisetusya.com/info/4533403

〇修

https://kisetusya.com/info/4577674

きんかどう

https://kisetusya.com/info/4642788

果林

https://kisetusya.com/info/4993402

東龍

https://kisetusya.com/info/5072760

ぼくんち

https://kisetusya.com/info/5091851

磯ふじ

https://kisetusya.com/info/5123154

磯ふじ2

https://kisetusya.com/info/5320788

🐽チャーシュー専門店🐽

2023-10-23 13:20:00

◆今週の空席状況◆26(木)10時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●24(火)15

●25(水)13、17

●27(金)13(2席)、15(3席)

●28(土)15、17

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20231020_205628895.jpg

(火)17時~に小学生(3年以上)1名の空き出ました。

↓ 10/21変更

(金)

 

入会ご希望の方は「年齢」ページを一読の上、「お問い合わせ」ページからご連絡下さいね。

小中学生の入会希望キャンセル待ちはこちらをどうぞ↓↓↓

https://kisetusya.com/info/4769487

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆