●お知らせ●・ブログ的独り言

2023-11-17 11:00:00

😱無人ホルモン😱

行幸道路を下って、米軍前を抜けた突き当たりにあるファミマの隣、、、見つけました。

 

無人ホルモン店😱😱😱

20231102_135952973.jpg

入り口両サイドの写真に豊富な種類が認められます。

20231102_140004467.jpg

20231102_140010594.jpg

入ってみると、、、

20231102_140530624.jpg

大きな冷蔵庫。

20231102_140536332.jpg

20231102_140544717.jpg

20231102_140549427.jpg

計算しやすい、ほぼほぼ1000円均一。

 

POPに書かれた各部位の説明を読んでまわるだけでもなかなか楽しい!

20231102_140558731.jpg

タレ系は500円。

 

とりあえず気になった4500円分を購入してみました。

 

一瞬「高っっ!!!」って思いましたが、よく考えれば焼き肉2回分ほどの量。

 

まだ食べていませんが、きっと美味しく頂くと思います(^-^)

 

近くに流れる相模川でバーベキューをやるお客さんにはありがたいお店。

 

コロナで商売の形も大きく変わりましたね。

😱無人ホルモン😱

2023-11-16 15:15:00

●書道講習会 明日〆切●

月初にお伝えした書道講座「手本の分析方法」ですが、予約〆切が明日までです、

23212718.jpg

予約人数を確認したところ、本日現在で総勢33名。

 

定員50名なので、満席率66パーセントの大爆死(^◇^;)

22898355.jpg

「昨年が定員オーバーしたから今年も大丈夫」みたいな甘い考えで足元をすくわれる駄目な好例です(笑)

 

前回のお知らせ↓↓↓

https://kisetusya.com/info/5397221

 

「今年は定員少なめ」とか言っていた自分を殴り飛ばしたいくらい恥ずかしい(笑)

 

生徒の皆さん、反面教師にしましょう。

 1711611.jpg

そんでもって何とか時間が確保できて、先生が可哀想と思って下さる方、、、(T-T)

 

生徒さんはもちろん、そのご家族、お友達、貴拙舎のご近所さん、入会検討中の方、退会された生徒さんなどなど、、、みんな大歓迎です。

1698773867562.jpg

今からすぐ、予約しちゃおう!

(↑↑↑写真に電話番号)

 22219810.jpg

資料もA4サイズ11枚で気合入れて作成しました。

 

お待ちしてますね(^-^)

●書道講習会 明日〆切●

2023-11-15 11:00:00

🎁 2023年10月 頂き物 🎁

10月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。

 

生徒さんのお心遣いに感謝です(T^T)

 

他の生徒さんの手前、あまり中身のお話など出来ませんが、基本小躍りしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

皆様のお気持ち、ありがたく頂戴致します。

 

あーざっす┏○ペコッ

 

基本生徒さんにお裾分けしますが、お酒はセンセの独り占めです

(๑´ڡ`๑)

20231003_170011309.jpg

20231003_191115966.jpg

20231003_191124816.jpg

20231003_191138098.jpg

20231004_182358295.jpg

20231004_182406811.jpg

20231007_192559950.jpg

20231011_170627165.jpg

20231012_130026004.jpg

20231018_165016251.jpg

20231018_182531524.jpg

20231019_125600879.jpg

20231020_204950609.jpg20231022_185609224.jpg20231025_181319990.jpg20231025_181338067.jpg

20231029_185940961.jpg

 

20231027_143102848.jpg

頂いてすぐ食べちゃったり撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)、その点はご勘弁下さい<(_ _)>

 

私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)

 

より良い稽古を目指します。

🎁 2023年10月 頂き物 🎁

2023-11-13 11:30:00

◆今週の空席状況◆17(金)16時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●14(火)19半

●15(水)13(2席)、15

●17(金)19半

●18(土)13、15、19半

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20231020_205628895.jpg

(火)17時~に小学生(3年以上)1名の空き出ました。

↓ 10/21変更

(金)

 

入会ご希望の方は「年齢」ページを一読の上、「お問い合わせ」ページからご連絡下さいね。

小中学生の入会希望キャンセル待ちはこちらをどうぞ↓↓↓

https://kisetusya.com/info/4769487

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

2023-11-12 12:30:00

★依頼作品のご紹介、、、19★

6分角(18ミリ)の朱文依頼。

 

文字は「智」で、書体は小篆。

 

オプションは「印材磨き」「袴」「印箱」。

20231106_211927334.jpg

20231106_211736308.jpg

全てお任せでのご依頼。

 

大字仮名作品に合わせるということで、竹根印風にしてみました。

 

文字を動かして、重心を本文に寄り添わせる配置を試みました。

 

※依頼作品は購入者様の許可を頂けたもののみ、掲載しております。

★依頼作品のご紹介、、、19★