●お知らせ●・ブログ的独り言
2025-05-26 12:20:00
◆今週の空席状況◆28(水)11時更新
今週の空席状況ですが、、、
●27(火)13、15
●28(水)13(4席)、15(2席)、19半
●30(金)第5週休み
●31(土)第5週休み
※空席は各1です。
※更新タイムラグあり
※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。
※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。
※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。
100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。
小1~全世代で入会大募集!
カレンダーで入会空席状況を確認してね↓↓↓
https://kisetusya.com/calendar
、、、
以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。
月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。
スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。
入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)
2025-05-25 11:00:00
💨味噌を追いかけ茅ヶ崎へ💨
246号沿いの厚木市妻田、ニトリやトイザらス跡地近くにあった味噌専門店「小林屋」が閉店してしまいました。
私の中で味噌ラーメンはここ一択でしたが、、、
座間店が無くなり、、、
厚木妻田店が無くなり、、、
確たる証拠はありませんが、スタッフ確保が出来ずに臨時休業の貼り紙も目にしたことがあるので、、、
という訳で「味噌ラーメン難民」となった私は絶望の渦中にいましたが、、、
禁断症状改善の為に茅ヶ崎店まで遠征してきました💨
座間市→厚木市→茅ヶ崎市、、、南下の一途(笑)
注文はこちら↓↓↓
私のフェイバリット、炒め野菜と爆ネギの札幌ラーメン
おろしニンニクと豆板醤の味変で、史上最強の味噌ラーメンに!
ネギ味噌ラーメン
餃子
普通盛りがソコソコの量なので、、、
、、、手の震えがおさまりました(笑)
美味しく頂きました。
2025-05-23 11:00:00
🎁2025年4月 頂き物🎁
4月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。
生徒さんのお心遣いに感謝です(T^T)
他の生徒さんの手前、あまり中身のお話など出来ませんが、基本小躍りしています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
皆様のお気持ち、ありがたく頂戴致します。
あーざっす┏○ペコッ
基本生徒さんにお裾分けしますが、お酒はセンセの独り占めです
(๑´ڡ`๑)
頂いてすぐ食べちゃったり撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)、その点はご勘弁下さい<(_ _)>
私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)
より良い稽古を目指します。
2025-05-21 11:00:00
🟥でいから🟥
つい最近、吉野家グループが立ち上げたから揚げ専門店「でいから」にお邪魔しました。
まだ2店舗目の生まれたて新業態!
246号沿いの厚木市妻田にあった吉野家の跡地です。
メニューはこちら↓↓↓
ザックリ言うと、、、
●から揚げメインのから揚げ定食
→様々な味付けが楽しい!
●おにぎりメインのおにからセット
→様々な具材が楽しい!
の2本柱。
ちなみにメニュー裏は、、、
充実した朝定メニューがズラリ!
注文はこちら↓↓↓
ねぎ辛甘醤油から揚げ定食(ご飯→悪魔のおにぎり変更)
炙り鮭・炙り鯖のおにからセット(ワカメスープ→豚汁変更)
単品ニンニクから揚げ2個
サービスの白菜漬け
ご飯を昔話盛り、、、
ワカメスープの変更、、、
から揚げ個数の変更、、、
小鉢追加、、、
などなど、自分なりにお膳をカスタムして楽しむ趣向のお店に感じました。
美味しく頂きました。
2025-05-19 11:20:00
◆今週の空席状況◆24(土)16時更新
今週の空席状況ですが、、、
●20(火)13、15(2席)
●21(水)15(4席)、17(2席)、19半(2席)
●23(金)13(2席)、15、19半
●24(土)13、15、19半
※空席は各1です。
※更新タイムラグあり
※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。
※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。
※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。
100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。
小1~全世代で入会大募集!
カレンダーで入会空席状況を確認してね↓↓↓
https://kisetusya.com/calendar
、、、
以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。
月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。
スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。
入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)