●お知らせ●・ブログ的独り言

2025-09-07 11:00:00

👤隙間時間に刻む👤巻の2

先々月の篆刻作品に引き続き↓↓↓

 

👤隙間時間に刻む👤

https://kisetusya.com/info/6358134

 

先月中に刻した印を掲載します。

 

印稿デザインも含めて、稽古の隙間時間に8顆刻しました。

 20250805_143423208.jpg

 

20250819_191848182.jpg

 

智弘

 20250816_213127757.jpg

 

魯石

20250819_191830703.jpg

 二石一鳥

20250819_191835297.jpg

20250824_162440984.jpg

 

2週間で6顆刻しましたが、、、

 

このままでは量産し過ぎてしまう恐れを感じて(笑)、、、

 

学生の頃からいつか挑戦しようと思っていた、様式美の究極体、、、

 

時間のかかる九畳篆(くじょうてん)に取り組んでみました。

20250816_213141295.jpg

魯石道人(廻文)

20250826_221436876.jpg

貴拙舎主

 

日本では形式的過ぎて面白みが無いと敬遠されがちですが、シンメトリー大好きな中国では今も人気なスタイルです。

 

、、、

 

篆刻の場合は印面の反転転写までが地獄ですが(笑)、、、

 

ここまでセットできたら↓↓↓

20250820_170507017.jpg

私にとってあとは刻すだけの天国

( ´艸`)

 

今月は何顆刻せるか、自分でも楽しみです。

👤隙間時間に刻む👤巻の2

2025-09-05 11:00:00

🥙ケバブる🥙

座間駅前に先月オープンした「ワンケバブ」さんにお邪魔しました。

 20250829_200641003.jpg

踏切脇にあったカレー店「マハトマ」さんの跡地です。

 

イートインスペースもありますが、今回はテイクアウト。

 20250829_200955606.jpg

注文はこちら↓↓↓

 

ミックスケバブサンド(大辛ソース)

 20250829_205025486.jpg

20250829_205622893.jpg

ミックスケバブラップ(ガーリックソース)のチーズトッピング

 20250829_205030138.jpg

20250829_205455573.jpg

フレンチフライL

 20250829_205034061.jpg

ケバブ自体を普段食べないのでわかりませんが、、、

 

想像以上のボリュームでびっくりしました。

 

スタッフトレーニングを兼ねた変則営業時間でのオープンなので、、、

 

多少の待ち時間はご愛嬌(^-^)

 

美味しく頂きました。

🥙ケバブる🥙

2025-09-03 11:00:00

●2025年9月 入会空席状況●

入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。

 

来月10月は篆刻講座のため、無料体験予約は受け付けられません。

 

興味をお持ちの方は早めにご予約下さいね。

20250513_154927268.jpg

ホームページ「お問い合わせ」から、9月の(日)(月)(木)13時以降に早めのご予約を頂けると嬉しいです。

 

予約不可の日もあるので、詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓

 

https://kisetusya.com/calendar

 

大人はカレンダーに🈵が無ければ、1席は空いてます。

さらに、、、

 

(火)17時~

(水)13時~、15時~、17時~

(金)13時~、15時~

(土)なし

 

の稽古枠に2席以上の空席あり。

4月から水曜の夕方までに空席が偏りました。

 

入会ご希望の方は「お問い合わせ」から、是非ご予約をお願いします(^-^)

  

興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。

●2025年9月 入会空席状況●

2025-09-01 11:00:00

◆今週の空席状況◆5(金)12時更新

今週の空席状況ですが、、、

 

●2(火)🈵

●3(水)13(3席)、15(3席)、17(3席)

●5(金)13(2席)、17(2席)

●6(土)🈵

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20250513_154927268.jpg

小1~全世代で入会大募集!

 

カレンダーで入会空席状況を確認してね↓↓↓

https://kisetusya.com/calendar

 

、、、

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆

2025-08-31 11:25:00

🐣書写指導員誕生🐣

貴拙舎からもついに先生が誕生しました。

 1474943.jpg

それも2名!

 23205508.jpg

貴拙舎規約では「小中学生の書写を指導できる」という格付けの書写指導員です。

 210731021941-610434ad10cb9_l.jpg

古典10課題、半紙と半切の手本書き(手本なし)、書写概論、書道史、貴拙舎書写指導法、をこなして、、、

 

先月と今月に行った書写指導員試験に見事合格!

 210814022304-6116aa78bcb8b_l.jpg

本当におめでとうございます🎉

 

次に目指すのは「誰にでも書道を指導できる」という格付けの「師範」です。

 210722033826-60f869a23b852_l.jpg

古典16課題、書道概論、貴拙舎書道指導法、をこなしていきます。

 

私は手本なしで書いたものがその人の実力だと思っているので、、、

 

手本のコピーが書けるだけで師範になれる書道団体からしたら、、、

 210724050726-60fb217ec1d51_l.jpg

笑顔で厳しめの先生だと思います(笑)

 1400380.jpg

でもブレなくて本当に良かった(^◇^;)

 1154951.jpg

ついてきて下さる方はいると思わせてくれたお2人に感謝です。

24886946.jpg

もし書道教室の先生で、、、

 

「私、手本がないと何も書けない、、、」

 

という不安に悩んでいる先生がいらしたら、、、実は相当数いらっしゃると思います。

210802041146-6106f1f215be7_l.jpg

無料体験を経て、一緒に稽古しませんか?

🐣書写指導員誕生🐣

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...