●お知らせ●・ブログ的独り言

2020-11-16 15:00:00

印の楽しさと難しさ

昨日からスタートした篆刻講座、本日2日目です。

 

昨日は篆刻全体像の講義、印稿作り、布字(転写)、刻す練習で3時間×2コマ、あっという間でした。

 

今回はスタンプではなく、篆刻と呼べる最低ラインを維持しつつ、石を刻す楽しさをお伝えすることが私の目的。

 

実際はなかなか思うようにいかなくて、うなだれる生徒さんもたくさんいらっしゃいました(^◇^;)

 

でもこの状況を書道で例えるなら、生まれて初めて毛筆で文字を書く小学3年生と一緒です。

 

上手く出来なくて当たり前。

 

まずは全てが初体験の工程を何とかこなしていくことで、更なる印への興味を感じて頂けたらと願っています。

 20201116_124114079.jpg

来週はいよいよ1人2顆の印を刻します。

 

石のコリコリッとした感触を愉しめれば、まずは成功としましょうね。

 

、、、

 

私としては13時~の篆刻講座初コマで転写が薄くて上手くいかず、終了予定より30分オーバーしてしまうなどハプニングもありました。

 

原因はすでにつきとめました。

 

自分で当たり前に行っている工程を当たり前にお伝えする難しさ、、、これを糧により良い講座にしていくしかありませんね。

 

一番多く学ばせて頂いたのは私でした。

 

本日2日目も頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

印の楽しさと難しさ

2020-11-14 16:30:00

家系チャンポン?

先日、リンガーハットで期間限定メニューを注文しました。

20201105_210811980.jpg

これって家系に味変したってことですよね?

 

その味は、、、

 

、、、

 

私はフツーのでいいかな(^◇^;)

 

味の好みは人それぞれ。

 

家系が好きな人は試してみよう。

家系チャンポン?

2020-11-12 18:10:00

日没をナメる

そのうちそのうちと思っていた花の植え替えがようやく終わりました。

 

冬のド定番、パンジー(ビオラ)です。

 

園芸ド素人のパンジー物語はこちら↓

 

2018年パンジー

https://kisetusya.com/info/2382399

2019年パンジー

https://kisetusya.com/info/2967004

20201112_175025443.jpg

夕方に植え替えようと思っていたら、周りはほぼ真っ暗(^◇^;)

 

10月が雨ばかりだったので夜のライトアップをサボっていた結果、その怠け癖を11月も引きずって、日の入りを把握出来ていませんでした。

20201112_175034587.jpg

そのうちそのうち

そしてそのうち日が暮れる

 

大学生の時に覚えた自戒の言葉でした。

 

日没をナメる

2020-11-10 18:00:00

超超超

わかめラーメン以来のカップ麺シリーズ?です。

 

今回はこちら、、、

20200819_042935876.jpg

ペヤングやきそば超超超大盛ギガMAX納豆キムチ味です。

 

実は新製品として数ヶ月前に買ったものの、食べる決心がつかずに放置してました。

 

そもそもこういうぶっ飛んだ商品は若気の至りで購入するもので、40を過ぎた大人は身体がついていきません(^◇^;)

 

さすがに暴走気味のペヤングさんが繰り出してくる「黒ゴマ」「チョコレート」「アップルパイ」のような奇天烈商品には手を出さなくなりましたが、「ギリギリいけるかな…」みたいな変化球にはまだ手が出てしまうダメな大人です。

 

ちなみにペヤングさんの暴走は突き抜けてて、この超超超大盛(4倍盛)をまたまた超えてきました(笑)

 

今月発売の7倍盛です(^◇^;) ↓↓↓

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f10bdfa69e1cd323f1b33df3ff199d3d7be73dd8

 

ペヤングさんの暴走を語ると終わらないので、お湯を入れましょう。

 

湯切りしたものがこちら、、、

20201029_110305247.jpg

画像がバグっててすみません。

 

比較対象がないので、迫力が全く伝わりませんね(^◇^;)

 

フリーズドライの納豆とキムチソースを加えたのが扉写真。

 

また食べちゃってからの撮影┏○ペコッ

 

感想は、、、臭い(。>ω<。)

 

納豆もキムチも大好きだけど、、、臭い。

 

やっぱりペヤングはスタンダードなソースが一番です。

 

量は超大盛(2倍)まで。

 

学びが遅くてすみません。

超超超

2020-11-08 14:00:00

鬼滅の刃 便乗す

以前から小学生の複数生徒に「先生、鬼滅の刃の登場人物の名前を書いてよ!」って言われてました。

 

「知らないから嫌だよぉ♪~( ̄ε ̄)」

「手本以外は書かないよぉ♪~( ̄ε ̄)」

 

って断ってましたが、、、

 

「小学生がたくさん入会するよ、きっと」

 

ってアドバイスを受けたので(笑)、

 

「書きます ( ・ω・)ノ」

 

ってことになりました。

20201104_164402151.jpg

扉写真の「鬼滅の刃」も含めて小学生へのサービスなので、行書で書きたい気持ちを抑えて楷書にしました。

 

、、、

 

もの凄い反応です。

 

教室で稽古してると、、、

 

「鬼滅の刃だっ!」

「かっけー!!」

「俺、善逸派だから!」

「ママはしのぶ推し!」

「無一郎が無い(T^T)」

 

って叫ぶ子供や大人(笑)の声が結構聞かれます。

 

作品の前でピースしながら記念撮影する方達も多く、私も書いた甲斐がありました。

 

その流れで無料体験のお話しもいただきました

 

<(_ _)>

 

普段は書道に興味の無い方達にも、鬼滅の刃を通して「毛筆ってカッコいいな」って思ってもらえる。

 

便乗してよかったです(^-^)

 

私の他にも便乗している書道の先生はたくさんいて、スマホで「鬼滅の刃 書道」とか画像検索してみると、色々な鬼滅関連の筆文字が見られます。

 

書道の勉強にもなるので、是非検索してみて下さいね。

 

、、、

 

ちなみに教室は毎日開いてません。

 

見てみたいなという方は、稽古日の火・水・金・土 13時~に合わせて教室前を通ってみて下さいね(第5週を除く)。

 

午前中は全日開いてません(笑)

 

お休みの日・月・木は夕方以降、たまに開いてます。

 

よかったらどうぞ(^-^)

鬼滅の刃 便乗す