●お知らせ●・ブログ的独り言

2021-09-15 10:30:00

朝ラー

先日、早起きなければならない用事があって8:30に起床しました(早くない(笑))。

 

1時間ほどで用事を済ませて「さぁ、どうしよう?」と考え、「この時間に起きたからこそ出来ることがしたい!」と思いました。

 

、、、

 

行き着いた答えが「朝ラー」(^◇^;)

 

朝食にラーメンを食べることです。

 

福島の喜多方など、特定の地域に根ざした文化になっていることもあります。

 

私が目指したのは「幸楽苑」。

 

コロナ禍の影響もあるとは思いますが、朝ごはんメニューのコスパが半端ないことになっていて、以前から気になっていました。

20210902_102435033.jpg

幸楽苑を一躍有名にした290円の「中華そば」が、朝メニュー限定で復活!

 

釣具屋時代によくお世話になりました。

20210902_102424980.jpg

今回注文したのは「中華そば」「ハーフお粥」「おひたし」の500円セットメニュー。

20210902_102841561.jpg

今ならバニラビーンズのツブツブも見えるアイスまでセット、さらにラーメン大盛でも価格変わらずの税込500円!

 

懐かしの中華そばを堪能しつつ、しっかり味のお粥におひたしをぶっ込んで頬張る幸せ。

 

美味しく頂きました。

 

それにしても大丈夫ですか、、、幸楽苑!?

 

私も経営者の端くれとして、ちゃんと利益があるのか心配してしまう程の満足感でした。 

朝ラー

2021-09-13 13:45:00

●今週の空席状況●

今週の空席状況ですが、、、

 

●14(火)15時~

●15(水)13時~、19時~(2席)

●17(金)満席

●18(土)15時~、19時~

 

空席は各1です。

 

空席は刻々と変わっていきますので、振替稽古希望の方やフリー登録の方はご連絡下さいね。

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

●今週の空席状況●

2021-09-12 11:30:00

★依頼作品のご紹介…11★

5分角(15ミリ四方)の白文依頼。

 

文字は「伸一」で、書体は小篆。

 

オプションは印箱。

20210905_175629209.jpg

撃辺による古色は少な目をご希望。

 

誰にでも判読できる単純化した文字構造を選択したので、そのぶん内輪郭と文字の配置に変化を加えました。

 

初めて持つ印なので、奇をてらわないよう注意しました。

20210905_175739468.jpg

※依頼作品は購入者様の許可を頂けたもののみ、掲載しております。

★依頼作品のご紹介…11★

2021-09-10 12:45:00

●2021年9月 入会空席状況●

入会人数に余裕のある曜日・時間をご案内しております。

 

①13時~

②15時~

③17時~

④19時半~

 

詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓

https://kisetusya.com/calendar

 

ちなみにカレンダーの入会空席状況は月初時点のものです。

 

フリー登録の方、振替希望の方のざっくりした空席状況の把握にはなりますが、リアルタイムの空席は反映しておりません。

 

予約の際は「ざっくりした希望日時」を複数お知らせ頂けると、メールやLINEのやりとりがスムーズで簡潔です。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、ご協力をお願い致します。

 

、、、

 

残席わずかです。

 

大人の生徒さんの無料体験稽古は継続しますが、稽古希望日時が満席の場合はキャンセル待ち(退会者待ち)として、リストに列記させて頂き、空き次第のご連絡となります。

 

、、、

 

小学生は募集終了しました。

 

小学生の空席が出たらご案内いたしますので、この「お知らせ」は随時チェックして下さいね。

 

なお小学生の入会条件はトップページメニュー「年齢」に記載してありますので、親御さんは必読願います↓↓↓

 https://kisetusya.com/free/nenrei

 

●2021年9月 入会空席状況●

2021-09-08 10:45:00

ワンランク上の食べ放題

、、、という謳い文句の焼き肉屋に行ってきました。

 

467号線沿いの大和市にある「ワンカルビ」という店舗です。20210830_181927749.jpg

私の知っている焼き肉食べ放題とは、やっぱり雰囲気が違います(;・д・)

20210830_182102440.jpg

20210830_182106303.jpg

20210830_182112171.jpg

年齢による若干の価格差がありますが、中間ランク食べ放題で概ね4000円前後です(;゚д゚)

20210830_182746461.jpg

手始めに牛タンとか食べても、やっぱり一味違います(^-^)

20210830_182804014.jpg

20210830_182823125.jpg

20210830_182906442.jpg

20210830_183753513.jpg

20210830_183758057.jpg

20210830_183816599.jpg

20210830_183852622.jpg

20210830_185228555.jpg

もう「損はできない!」の一心で手当たり次第の欲望のままに注文しましたので、メニュー名とかサッパリ覚えてません(^◇^;)

 

写真の撮り忘れも多々ありましたが、食べたいものは全部注文出来ました( ̄。 ̄;)

 

〆は冷麺とコムタン何とかラーメン(笑)

20210830_190627663.jpg

20210830_190632103.jpg

デザートは10種類くらいの中から1つしか選べないシステムですが、その分だけ気合を感じます。

20210830_191258436.jpg

20210830_191306845.jpg

美味しく頂きました。

ワンランク上の食べ放題