●お知らせ●・ブログ的独り言

2021-08-11 11:30:00

🥇🥈🥉!東京五輪閉幕!🥉🥈🥇

コロナ禍の下でオリンピック開催の是非は置いといて、やっぱりアスリートの勝利に対するひたむきな姿勢はカッコイイですね。

 

私の中で大興奮だった競技は、、、

 

●男子

・野球

・体操(団体・個人総合・種目別)

・3000m障害 三浦龍司さん

・サッカー

・アーチェリー(団体)

・フェンシング(エペ団体)

・走り高跳び 戸辺直人さん

・走り幅跳び 橋岡優輝さん

 

●女子

・バスケット

・バスケット3×3

・ソフトボール

・柔道78kg 浜田尚里さん

・1500m 田中希実さん

・10000m 廣中璃梨佳さん

・レスリング50kg 須﨑優衣さん

 

●男女混合

・卓球ダブルス 水谷隼・伊藤美誠さん

 

でしょうか。

 

語り出すと止まらないので、詳細は省きます(笑)

 

私の中で印象深い理由は「日本人には無理!」と言われていた競技で活躍されていた方達です。

 

皆さんはいかがですか?

🥇🥈🥉!東京五輪閉幕!🥉🥈🥇

2021-08-09 11:30:00

●今週の空席状況●

今週の空席状況ですが、、、

 

●10(火)満席

●11(水)満席

●13(金)13時~、15時~

●14(土)満席

 

です。

 

ただ刻々と変わっていきますので、振替稽古希望の方やフリー登録の方はご連絡下さいね。

●今週の空席状況●

2021-08-08 13:00:00

2021年7月 頂き物

6月もたくさんの頂き物に重ね重ね感謝です。

20210702_190922149.jpg

20210706_205826526.jpg

20210707_145604012.jpg

20210707_204059248.jpg

20210710_230423631.jpg

20210711_021131686.jpg

20210711_021156044.jpg

20210714_131916425.jpg

20210714_163009808.jpg

20210715_005447288.jpg

20210721_130733482.jpg

20210721_145814026.jpg

20210721_223236602.jpg

20210722_223943143.jpg

20210727_132359942.jpg

20210728_145843117.jpg

20210728_213355543.jpg

20210730_101232071.jpg

最近はスマホが寿命なのか、撮影した写真データのクラッシュが多発しています。

 

バグってる画像も数枚、、、スミマセン。

 

撮り忘れもたまにありますが(^◇^;)

 

私の場合、ご恩は文字の上達でお返しするしかございません(^◇^;)

 

より良い稽古を目指します。

2021年7月 頂き物

2021-08-06 11:00:00

祝!🎊1ヶ月アクセス記録更新

先月2021年7月、1ヶ月のホームページアクセス数の記録を更新しました。

 

 

23930ヒットです。

(1日平均771ヒット)

 

  

 

前回のレコードは先々月6月でした。

 

 

その模様はこちら↓↓↓

https://kisetusya.com/info/4001724

 

 

 

おおよそ自分の希望と、実際の周囲の状況は反比例することが多いとつくづく思います。

 

●金欠の時に限って出費がかさむ

●忙しい時に限って仕事が重なる

 

などなど。

 

そして、、、

 

生徒さんを増やしたい時に限って、ホームページヒット数が上がらず、、、

 

生徒さんがもう受け入れられない時に限って、ホームページヒット数が上がる、、、

 

まぁ人生、そんな感じですよね(;^_^A

 

 

いつもホームページを見てくださっている皆様、どうもありがとうです。

祝!🎊1ヶ月アクセス記録更新

2021-08-04 11:00:00

●2021年秋 写経講座●

貴拙舎名物の写経講座、また昨日から始まりました。

  

8月9月の2カ月間やってます。

 

小筆がとっても上手になります。

 

興味のある生徒さんは是非参加しましょう。

 

費用は月謝以外に1200~1600円です。

 

※※※※※

 

生徒さんでない方は人数の関係で、基本募集はしていません。

 

ただ「どうしても」という方はメール下さいね。

 

また3名以上であれば、稽古日以外に枠を設けます。

 

費用はコミコミで1人9000円くらいです。

 

※※※※※

 

●生徒さんへ●

新しい写経手本を用意する予定でしたが、忙しさに負けて書けていません、、、。

 

なるべく早く用意しますね。

●2021年秋 写経講座●