●お知らせ●・ブログ的独り言

2023-08-04 10:50:00

既読アピール

今月から始まった書道マンガ原作のドラマ「ばらかもん」。

 210731021933-610434a52a116_l.jpg

ドラマ化にあたって、書道監修がトンチンカンな書道家だったらどうしようとドキドキしていましたが、、、

 

本物の書家、鈴木暁昇さんで納得

(^-^)

 

安心して見ていられます。

 

ちなみに数年前、既に完結してスピンオフシリーズまで出た原作ですが、教室に全巻完備

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

、、、っていうかおそらく、書道マンガと言われる作品は全部揃えたつもりです。

 

興味のある生徒さん、読んでみてね。

ばらかもんはさ、、、

2023-08-03 11:00:00

やっぱりウナギをケチる

先月初めに「早めの土用」と理由をつけて、松屋でウナギを食べました。

 

「ウナギをケチる」↓↓↓

https://kisetusya.com/info/5226064

 

でもって、やっぱり土用丑の日にもなか卯で食べました。

 20230730_224701795.jpg

、、、やっぱりウナギダブルのハードルは高く、毎度の牛との相盛り(^◇^;)

 

真の敵はダブルのウナギではなく、染みついた貧乏性という結論に至りました

<(_ _)>

やっぱりウナギをケチる

2023-08-02 11:15:00

●2023年8月 入会空席状況●

入会人数に余裕のある曜日・時間(月初時点)をご案内する、これから入会を考えている方へのお知らせです。

 

無料体験常時受付中!

 

大人はカレンダーに🈵が無ければ、1席は空いてます。

さらに、、、

(金)13時~、15時~

(土)13時~、15時~

 

の稽古枠に2席以上の空席あり。

 

入会ご希望の方は「お問い合わせ」から、是非ご予約をお願いします(^-^)

 

詳しくはホームページ「カレンダー」をご覧下さい↓↓↓

https://kisetusya.com/calendar

 

 

なお小学生(小3以上)は(火)17時~に1名の空席ができました。

入会ご希望の方は電話ではなく、「お問い合わせ」からメールでお願いします。

 

 

満席になった場合はキャンセル待ち(退会者待ち)として、リストに列記させて頂きます。

空き次第、無料体験を受けて頂きます。

 

小学生の入会条件はこちら↓↓↓

保護者の方は必読願います。

https://kisetusya.com/info/4769487

 

興味のある方は先延ばしにせず、ガンガンご連絡下さいね。

●2023年8月 入会空席状況●

2023-08-01 11:00:00

⚽ナデシコスペイン戦⚽

やってくれました!

 

歴史的大勝🎊🎊🎊

 22906178.jpg

12年前のドイツワールドカップではカウンターメインの女子サッカーに華麗なパスサッカーを取り入れて優勝しましたが、今回は戦術の圧倒的遂行能力と個人技で世界を席巻してくれました。 210820023337-611e95f1eb061_l.jpg

次戦ノルウェー🇳🇴は結構デカいので、空中戦をどう制すかが鍵かなと思ってます。

 

中央でのポジション争いはもちろんですが、外から放り込んでくる相手選手に、ファーストディフェンダーがどれだけ強く行けるかを楽しみにしています(^-^)

23140243.jpg

次は土曜です。

⚽ナデシコスペイン戦⚽

2023-07-31 11:15:00

◆今週の空席状況◆4(金)21時更新

今週の空席状況ですが、夏休みのお出かけで8月は(土)が空く傾向にあります。

 

●1(火)17

●2(水)13

●4(金)19半(2席)

●5(土)15、19半(2席)

 

※空席は各1です。

※更新タイムラグあり

※振替やフリー登録の方は、メールやLINEで上記より希望日時をご連絡下さい。

※稽古時間の直前予約大歓迎!即返信出来なかったらごめんなさい。

※1週間以上先のご予約は、、、「空いている日時を教えて下さい。」ではなく、入れる希望日時を複数教えて下さいね。

 

100人超の稽古シフト管理をしておりますので、お手数ですがご協力をお願い致します。

20220723_125539151.jpg

(火)17時~に小学生(3年以上)1名の空き出ました。

入会ご希望の方は「年齢」ページを一読の上、「お問い合わせ」ページからご連絡下さいね。

小中学生の入会希望キャンセル待ちはこちらをどうぞ↓↓↓

https://kisetusya.com/info/4769487

 

、、、

 

生徒数が100名を超えて、予約が取りづらくなっています。

 

以前のように個別に融通をきかせることが難しいです。

 

月初からガンガン予約して、それを極力休まないで稽古を消化しましょう。

 

スケジュールが合わなくても、振替持ち越しは翌月までです。

 

入会時に渡された「教室規約」を守って、みんなで気持ちの良い学びの時間を維持できるようご協力をお願いします(^-^)

◆今週の空席状況◆